![]() |
QMAIL Vol.53 セミコン業界特集 発行日:2023年11月10日(金) 締切:2023年12月17日(日)
| ||
1. プロセス汚染における微量成分の分析事例 サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
半導体製造において腐食や浸食に繋がるイオン汚染は、迅速な特定が必要で | |
2. DNAデータの解析にお困りではありませんか? 株式会社日立ハイテク |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
腫瘍関連や先天性/遺伝性疾患関連キットを用いたMLPA解析、がんの発生や | |
3. デジタルマイクロスコープで『課題解決』のお手伝い 株式会社ハイロックス |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
小型複雑化するエレクトロニクス製品の顧客要求の厳格化、品質管理、品質 | |
4. 半導体のための新たな元素分析ソリューション サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
ソリッドネブライザーはICP分析を拡張し、半導体中微量元素の直接精密定 | |
5. 【無料サンプル配布】電子部品&機構部品ならお任せを 株式会社廣杉計器 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
【エンジニア必見:品質、価格、納期の三拍子揃った製品ラインナップ】 | |
6. QATMの新製品精密切断機QCUT250Aと研磨機 ヴァーダー・サイエンティフィック株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
QATMからコンパクトで使いやすい精密切断機QCUT200Aが新発売。 | |
7. 半導体装置向けクリーンバルブ コフロック株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
特殊溶着構造でコンタミネーション残留が無い新型クリーンバルブ。液温変化 | |
8. 微粒子を高速イメージング!フローイメージング顕微鏡 横河電機株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
横河電機の『FlowCam』は、フローイメージング技術を用いたユニークな光学系 | |
9. 低溶出プラスチックボトルの超純水洗浄サービス サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
Nalgeneクリーンボトルサービスは低溶出で独自の液漏れ防止構造を | |
10.高さ・深さ・平坦度などを高速高精度に検査する装置 株式会社東光高岳 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
当社独自の三次元センサにより、計測繰返し精度(3σ)1μm以下で高速に | |
11.荷重‐変位、トルク-角度など高度な測定を手軽に実現 株式会社イマダ |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
弊社の荷重測定器では、圧縮・引張・せん断・折り曲げ・摩擦・捻りトルク等、 | |
12.前処理なしでリアルタイムに複数のVOCの定量が可能 金陵電機株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
マルチ反応リアルタイム質量分析計(SIFT-MS)はオンラインの直接ガ | |
13.0~5000 μg/Lの範囲で分析できるシリカ濃度計 サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
Orion 8030cxオンライン シリカ濃度計のパワーをフル活用することで、 | |
14.近赤外光を利用して、物質、生体の内部成分を分析する 株式会社オプトメカトロ |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
小型で高精度な非破壊計測を実現する近赤外分析装置や生物・医療分野での微弱光 | |
15.高性能なのに良コスパ!ウェハ外観検査装置 三谷商事株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
ウェハの外観検査装置、選定にお悩みではありませんか?他社製装置と比べて | |
16.計測器は今こそ、レンタルで! 最新版カタログ配布中 横河レンタ・リース株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
オシロスコープなどの基本計測器をはじめ、設計開発に必要な測定器を | |
17.品質管理・全数検査の自動化・最適化をご支援します 株式会社宇部情報システム |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
宇部情報システムは、製造業全般に向けた品質管理ソリューションを提供中。 | |
18.コンフォーカル顕微鏡を用いたAI検査のご紹介 レーザーテック株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
レーザーテックでは、コンフォーカル顕微鏡とDeepLearningを組み合わせることで、 | |
19.半導体の超微量分析を牽引するアジレントのICP-MS アジレント・テクノロジー株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
技術革新が続く半導体業界においてAgilent トリプル四重極 ICP-MS は必須の | |
20.電子および機械式ピペット ザルトリウス・ジャパン株式会社 |
資料・デモリクエストフォームへ | |
![]() |
ザルトリウスピペット:使いやすさ、正確さ、スタイリッシュで実用的なデザイン | |
下記展示会へQMAILのブースを出展いたします。ご来場の際は是非お立ち寄りください。
◆ SEMICON Japan 2023 ◆
12/13(水)~12/15(金) 東京ビッグサイト ブースNo. 4332